人物の写真

INTERVIEWお客様の評価を直接
感じることで、
自分の仕事がどれだけ
役立っているかを実感できます

人物の写真

技術・開発職 SEプログラマ

辻 高史TAKASHI TSUJI

2022年入社

Question 01 この会社で働くことを決めた理由は何ですか?

自分の興味がある分野で仕事をしたいと考えたからです。幼少期から地図に興味があり、地図に関わる仕事をしたいと思っていたところ、この会社を見つけました。転職を機に、自分の好きなことを仕事にしてみたいと思い、入社を決意しました。

Question 02 実際に働いてみて、会社のどんなところが魅力的だと感じますか?

営業チームと密接に連携してプロジェクトを進める点が非常に魅力的です。お客様との打ち合わせに参加し、直接フィードバックを頂くことができるため、達成感があります。前職では指示に従うだけでしたが、今の会社ではお客様のニーズを直接反映させることができるため、やりがいを感じます。少人数のプロジェクトでお客様からの評価をダイレクトに感じることで、自分の仕事がどれだけ役立っているかを実感できる環境も大きな魅力です。

人物の写真

Question 03 最近関わったプロジェクトについて教えてください。

最近は、売上データを地図に可視化し、営業テリトリーを最適化するウェブアプリの開発に携わりました。ドイツやアメリカ、インドなどの海外拠点の営業テリトリーを郵便番号単位で区分けし、効率的な担当配置を実現するプロジェクトです。地図データと売上データを組み合わせることで、最適な営業戦略を立案しています。

Question 04 会社でのサポート体制や成長機会についてどのように感じていますか?

定期的な面談を通じて、自分のキャリアパスを明確に描ける点が非常に良いと感じています。上司と目標や希望を共有し、自分のスキルアップの道筋を立てることができるため、安心して成長に取り組めます。

Question 05 新しく入社する方へのメッセージをお願いします。

地図を使った開発が未経験でも心配はいりません。周囲のサポートが充実しており、私自身もそのおかげで成長することができました。また、新しい技術の導入や提案が歓迎される環境なので、自分の得意分野を活かして自由に挑戦できる場が整っています。地図に関する知識がなくても、安心して飛び込んできてください。

人物の写真
/common/nav/inquiry/inquiryRecruit.html