「11月・12月・1月」の3ヶ月にわたり、月1回「計3回」の特別セミナーを開催しております。
第2回目となる今回も先月に引き続き、40年前よりエリアマーケティングに取り組み、業界を牽引してまいりましたビジネスGIS第一人者『平下治氏』が登壇します!
このコロナ禍の状況において、いま改めて原点に立ち返り、顧客志向(マーケットイン)の活動が求められています。既存顧客のライフタイムバリュー(顧客生涯価値)の向上や革新的な新規顧客の開拓など、今回の内容はあえて10年~20年ほど前の事例を中心に、ご紹介していただきます。
技術や市場の変化はあっても、そのストーリーは普遍です。古いものであっても改めてご覧いただくことで、現在のあるいは未来の皆様の業務にきっと役立つ『気付き』があると確信しております。
是非、ご参加お待ちしてます。
開催概要
開催日 | 2020年12月17日(木)15:00~15:50(セッション約40分、質疑応答約10分) ※ セミナー開始の10分前より入室可能です。 |
---|---|
参加料 | 無料 |
視聴方法 | zoomウェビナーでのオンライン配信です。下記、ボタン『セミナー参加はこちら』から、お申込みフォームへ登録してください。セミナー当日に、招待状をメールにてお送りいたします。 ※ 先着100名様のご参加となります。 |
ご注意 | Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 使用方法のサポートは弊社では行っておりません。 本セミナーにおいては、競合となるサービスの事業者様のご参加をお断りすることがございます。 |
講師
平下 治
1978年GISに出会い、翌1979年エリアマーケティング専門コンサルタント会社JPSを設立。以来マーケティング分野のGISの開発、データコンテンツの企画・製作、GIS運用コンサルティング業務に30年間従事し延べ1,000企業以上への提案・実践の実績を持つ。 エリアマーケティング関連著書・専門誌への投稿も多数。また、セミナーや研修では日本全国各地はもとより米国、中国、香港、セルビアなど海外講演も多数。ビジネスGISの草分け的存在でわが国の第一人者。
プログラム
- 食品メーカーの取引実績データを活用した営業戦略
- 会員制有料チャンネルの地域別営業戦略
- 地方スーパーの新規出店分析と不振店販促施策
- 質疑応答
※ セッション内容は状況により変更となる可能性がございます。