ジオデモグラフィックデータとは、国勢調査で得られる人口・世帯特性や推計年収データ等をもとに統計的手法を用いて居住者のライフスタイルをエリア別に推定したデータです。自社の顧客データと組合せることで顧客像をより明確にし、効果的なマーケティング施策の立案につながります。
本セミナーでは、40年以上にわたるエリアマーケティング経験と実績で積み上げたノウハウを駆使し最新の国勢調査を基盤に構築したデータ製品をご紹介します。
開催概要
開催日 | 2023年5月25日(木)14:00~14:30 ※ セミナー開始の10分前より入室可能です。 |
---|---|
参加料 | 無料 |
視聴方法 | zoomウェビナーでのオンライン配信です。 下記、ボタン『セミナー参加 お申し込み』から、お申込みフォームへ登録してください。ご入力いただきましたメールアドレス宛てに、Webセミナー用のURLを記載したメールをお送りいたします。 ※ 先着100名様のご参加となります。 |
ご注意 | Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。 使用方法のサポートは弊社では行っておりません。 本セミナーにおいては、競合となるサービスの事業者様のご参加をお断りすることがございます。 |
講師

長尾 諭
株式会社ゼンリンマーケティングソリューションズ
クリエイティブ本部 / デジタルソリューション部 / データソリューション課
2013年に入社し、営業およびサポート業務に従事する中でTableauに出会う。現在は主にデータコンテンツの制作や地図を活用したTableauダッシュボード構築の受託作業に携わっている。2019年11月発売の『Tableauデータ分析 ~入門から実践まで~ 第2版』(秀和システム)に地図活用に関するコラムを寄稿。
プログラム
- ジオデモグラフィックデータとは
- アップデートの主なトピック
- 活用例のご紹介
- 質疑応答
※ プログラム内容は状況により変更となる可能性がございます。
対象者
- 小売・流通業様やメーカー様など顧客データの活用に関心がある
- 地域特性をより深く理解しマーケティング施策に活かしたい